誰かに見られているような
二階から 顔を出す影 だぁれ
「あなたこそ だれくんくん 私はくーちゃんよ」
初めまして まいねこです。 どうぞよろしくね
「まぁ ゆっくりしていけば のびのび~」
わが家のくろちゃんと同じお年
顔も似てるような・・気のせいかな
猫暮らし入門 Cat’s Boxセミナー
祝♪シリーズ化決定
10月22日(土)
猫と暮らせばシリーズ 第①弾「猫の魅力」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」
日時: 2011/10/22(土)
12:00~14:30(第1部)
14:45~16:00(第2部)
内容:
《第1部》 ¥2500 (ランチ付 先着22名)
12:00~ 受付&ランチ
13:00~14:30 第①弾「猫の魅力」
《第2部》 ¥1000 (ドリンク付 先着20名)
14:30~14:45 受付
14:45~16:00 南里さん考案 にゃんゲーム
皆さん自身の猫に対する考え方・気持ちが丸裸に
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
お申し込みは こちらから
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱 Tel :06(6304)2828
ネコ
おお 我が家にツチノコ出没
いえいえ チビちゃんでした。 短い しっぽがキュ~ト
横から
「なに 見てるの」
最後はいつも仲良く トラくんとお昼寝中
トラくん思いっきりチビちゃんを 枕にしてませんか
猫暮らし入門 Cat’s Boxセミナー
祝♪シリーズ化決定
10月22日(土)
猫と暮らせばシリーズ 第①弾「猫の魅力」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」
日時: 2011/10/22(土)
12:00~14:30(第1部)
14:45~16:00(第2部)
内容:
《第1部》 ¥2500 (ランチ付 先着22名)
12:00~ 受付&ランチ
13:00~14:30 第①弾「猫の魅力」
《第2部》 ¥1000 (ドリンク付 先着20名)
14:30~14:45 受付
14:45~16:00 南里さん考案 にゃんゲーム
皆さん自身の猫に対する考え方・気持ちが丸裸に
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
お申し込みは こちらから
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱 Tel :06(6304)2828
23日のHappy music festa 2011の小冊子の中で
フリーライターの穴澤 賢さんによって
とても 興味深い本が紹介されていました。
実際の熊本動物愛護センターで働く職員の方々が
「殺処分は 嫌だ!」 と声を上げたことから始まり
民間の愛護団体と協力しながら なんと
1998年に969頭から2009年には1頭にまで減少していく過程が
書かれているそうです。殺処分ゼロ―先駆者・熊本市動物愛護センターの軌跡
著者:藤崎 童士
販売元:三五館
世の中にある 問題の多くは 気持ち次第で解決できるかも
要するに 「気持ちの問題」なのかもしれませんね皆さまに 感謝 感謝 感謝
ブログへコメントをいただいた方 また メールのほうにも
「No 動物実験」という声を いただきました。
「商品購入時の判断にします」
「アニマルライツについてもっと 考えたい」
「動物実験なんて知らなかった。教えてもらってよかった」 などなど・・
こんなに関心を寄せてもらい
私も 友人もみんな とても喜んでおります。
大きいことはできませんが 一人でも多くの方に関心をもって
いただけたらきっと・・
みなさんの温かい気持ち 動物達にもきっと届いています。
心からありがとうございました
☆「猫と暮らせば福が来る」
猫とのハッピーライフしませんか?
「猫の箱」イベント 10月22日開催です
セミナー内容も前回と違いますよん
猫セミナー「猫と暮らせば 福が来る」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」
日時: 2011/10/22(土)
12:00~14:30(第1部)
14:45~16:00(第2部)
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
☆詳しい内容・お申し込みは☆
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱
Tel :06(6304)2828
岩合光昭さんの「ねこ」の写真展へ


日本だけでなく 世界中の町ネコの写真
たくましい中にも おちゃめな姿 表情に ほっこり

また 「ネコグッズ」もたくさん販売されているので
見るだけでも 楽しい

「ほっこり」なら 我が家のチビーズも 負けてまへん


今週末もまた 台風が近づいているようです

今後 台風の影響を受けるお客様も・・
私のシッティングも気が抜けません
キャットシッターって 気象状況も大切なのね



セミナー内容も前回と違いますよん
猫セミナー「猫と暮らせば 福が来る」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」

日時: 2011/10/22(土)
12:00~14:30(第1部)
14:45~16:00(第2部)
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
☆詳しい内容・お申し込みは☆
えむずペットケアサービス 橋本
または
猫喫茶 猫の箱
Tel :06(6304)2828

わが家の3にゃんずも 参ってます


特にチビは・・・

「もう ダメ~

チビの開きも どこか元気にゃい

5にゃんずちゃん達のお留守番が無事に終わりました
(ビビちゃん・テオ君・小龍・しおんちゃん・ゆあんくん)
楽しい お留守番ありがとう

今回はめずらしく 「女の子」が中心

(ビビちゃん しおんちゃん)

「ネコ友」遊びも 女の子ふたりで なかよく


女の子もいいな

わが家は 男の子ばかりなので 新しい発見がいっぱい



セミナー内容も前回と違いますよん
猫セミナー「猫と暮らせば 福が来る」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」

日時: 2011/10/22(土)
12:00~14:30(第1部)
14:45~16:00(第2部)
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
☆詳しい内容・お申し込みは☆
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱
Tel :06(6304)2828
只今 かくれんぼ中の トラ・チビちゃんたち
なぜなら・・花火が大のニガテ
「淀川花火大会」の時も 隠れてました 今回は近くの公園から
聞こえる ロケット花火の音が嫌なようです。
チビ「な、な、なんなの?」
2匹で ベッドの下を ウロウロ
ところで くろさんは・・・ うたたね中
さすが 貫禄です
くろさん「うん・・・」
ついに今週に迫りました
ねこ・ネコ・猫なイベント
8月大阪でイベント開催決定
猫セミナー「猫暮らし入門編」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」
日時: 2011/ 8/21(日)
13:00~15:15(第1部)
15:30~16:30(第2部)
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
内容:
《第1部》 ¥3000 (ランチ&ドリンク付 先着20名)
13:00~13:45 ランチ
(カレーライスorえびピラフから選択)
13:45~15:15 「猫暮らし入門編」
《第2部》 ¥1500 (ドリンク付 先着15名)
15:30~16:30 南里さん考案 ニャンゲーム
皆さん自身の猫に対する考え方・気持ちが丸裸に
「私もそうそう」 盛り上がること間違いなし
≪お申込みはこちら≫
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱
Tel :06(6304)2828
1部のみ、2部のみ、両方参加、のいずれかをお知らせください。
(1部のみ&両方参加の方はランチメニューもお知らせください)
セミナー前後の時間を利用して、猫の箱さんの
猫ブースにお入りいただくこともできます。
(別途、料金必要。30分¥300、その後10分毎に¥100)
寝る前の ストレッチに加え 最近取り入れた
「BODY SHAPER」 なるもの
これが 結構 きちゅい
腕立て伏せの恰好で 手にこれを持って 前後に体を 伸び縮み
ワタシは10回で フラフラ
そんなワタシを横で笑いながら 我が家の猫男子は
なんと 20・30・40・50回・・スイスイと やるではないか ムムムムゥ
怖いのは 翌朝・・
「アイタタタタ~ァ (ノ◇≦。) ビェーン!!」
もう どこが何が痛いのやら 腹筋の奥の奥 体の中から痛いんです
でも ここで止めては もったいないので
いつか 慣れると信じて・・・いつ?かしら?
トラ・くろ 「一体 まいねこは何をしてるんだにゃ 」ねこ・ネコ・猫なイベント
8月大阪でイベント開催決定
猫セミナー「猫暮らし入門編」
&
猫の森オリジナルゲーム 「にゃんゲーム」
日時: 2011/ 8/21(日)
13:00~15:15(第1部)
15:30~16:30(第2部)
場所: 猫喫茶『猫の箱』 地図&アクセス
大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F
06(6304)2828
講師: 猫の森(株)代表 南里秀子さん
内容:
《第1部》 ¥3000 (ランチ&ドリンク付 先着20名)
13:00~13:45 ランチ
(カレーライスorえびピラフから選択)
13:45~15:15 「猫暮らし入門編」
《第2部》 ¥1500 (ドリンク付 先着15名)
15:30~16:30 南里さん考案 ニャンゲーム
皆さん自身の猫に対する考え方・気持ちが丸裸に
「私もそうそう」 盛り上がること間違いなし
≪お申込みはこちら≫
えむずペットケアサービス 橋本
Mail:mpservice@oo.em-net.ne.jp
Tel :090(7356)9045
または
猫喫茶 猫の箱
Tel :06(6304)2828
1部のみ、2部のみ、両方参加、のいずれかをお知らせください。
(1部のみ&両方参加の方はランチメニューもお知らせください)
セミナー前後の時間を利用して、猫の箱さんの
猫ブースにお入りいただくこともできます。
(別途、料金必要。30分¥300、その後10分毎に¥100)
前日までこの記事がトップに来ます。
日々の日記はこの記事のへ スクロールしてください
キャットシッターしまねこ・まいねこ開業イベント
「猫福セミナー」
猫と暮らせば福がくる。
日時 6月18日(土) 13時30分から16時
場所 難波市民学習センター 第3研修室
(OCATビル4階)
参加費 500円
人数 満席となりました
キャットシッターのパイオニア南里秀子さんをお迎えして
猫も人も倖せになるお話をしていただきます。
「猫男子」「猫女子」集まれ~
猫男子の方照れずにご参加くだされ
心置きなく猫の話をしましょ
今 猫と暮らしてる人
これから猫と暮らしたいなぁという人
あんまり 猫のこと・・・という人も
楽しめるセミナーですので
どうぞお気軽に
南里さんはもちろん
しまねこ まいねこにも会いに来てくださいね
お申込み・お問い合わせ
「キャットシッターまいねこ」
majima☆cs-maineko.com
☆を@に打ちかえてください
★★★★★★さらにお知らせ★★★★★★
なんと 「猫の學校」後編
6月19日(日)開催決定
定員 先着20名
「猫の學校」後編のお申し込みは
えむずペットケアサービスさん こちら
場所は18日と同じ難波市民学習センターです
(アートスペース)